12JUN.2021@群馬CSCロードレース 6月大会, JPT #07

25-200546554_4124426550971061_7856175354439793441_n

群馬CSCロードレース 6月大会
– 群馬県利根郡みなかみ町/群馬サイクルスポーツセンター –
6km/27周回 162km
 



 

1位 小林 海(マトリックスパワータグ) 4:02:43 ave40.04km
2位 沢田 時(TEAM BRIDGESTONE Cycling) +01:19
3位 井上 文成(弱虫ペダルサイクリングチーム) +02:01
4位 冨尾 大地(CIEL BLEU KANOYA) +02:13
5位 岡本 隼(愛三工業レーシングチーム) +02:23
6位 西村 大輝(宇都宮ブリッツェン※オープン参加) +02:23

27位 小林 弘幸(LEOMO Bellmare Racing Team) +02:45
35位 才田 直人(LEOMO Bellmare Racing Team) +04:34
DNF 小畑 郁(LEOMO Bellmare Racing Team)

 


 

6月12日土曜日、Jプロツアー第7戦となる「群馬CSCロードレース6月大会」が群馬県みなかみ町の群馬サイクルスポーツセンターを舞台に開催された。大舞台の2021ツアー・オブ・ジャパンを終え、戦いの場を再びJプロツアーに戻したLEOMO Bellmare Racing Teamからは、才田・小畑・小林選手の3選手が出場。
今回の見どころの一つはJCL所属選手の参戦。レース出場機会に恵まれないJCL所属選手のためにJBCFが門戸を開き、JCLから20名の選手が参戦(ただし、オープン参加扱い)した。また見どころの二つめは、コースがいつもと逆回りで開催される点で、全出場選手が初めて体験するコースレイアウトとなった。

 

この日のレーススタート時刻は午前8時半と早く、7時前に会場に到着した選手達は初めての体験となる逆周りのコースレイアウトを確認するために続々と試走に向かう。試走後の選手の感想としては、心臓破りの下りから先のコーナーでコースアウトしてしまうかもしれないという点、意外と流れるコースレイアウトというところだった。
いつもとは反対サイドの狭いバックストレート側に設定されたスタートラインに101名の選手が集合。最初の1周半はニュートラルとされたため、和やかな雰囲気の中でスタートしていった。
ローリングスタートが切られるとアタック合戦が開始。LEOMO Bellmare Racing Teamから小林選手も参戦し、一旦逃げに入るもこれは吸収される。その後、リーダージャージのホセ選手(マトリックスパワータグ)や今季逃げに入る機会の多い沢田選手(TEAM BRIDGESTONE Cycling)と井上選手(弱虫ペダルサイクリングチーム)が入る総勢16名の逃げが形成され、これが勝ち逃げ集団となった。レース終盤に入り、逃げ集団と中でアタックや牽制が始まると、最終的には小林海選手(マトリックスパワータグ)が単独で抜け出し、そのまま独走で優勝を飾った。

 

LEOMO Bellamre Racing Teamの3名は、序盤から小林選手が集団前方の良い位置に入り、アタック合戦にも参戦していく。このサポートに入りたい小畑選手だったが、目の前で発生した落車を割けきれず、転倒の上にバイクが破損。機材交換後にレース復帰するも、レース途中でのDNFとなってしまった。残り2名となったチームだが、レース中盤から終盤にかけては才田選手が集団の活性化に動く。才田選手の追走アタックに対して、小林選手がカウンターアタックで入部選手(弱虫ペダルサイクリングチーム)と共に追走に出るなど積極的にレースを動かす動きを見せるものの、最終的には逃げ集団の先行を許すレースとなった。

 
 

PHOTO REPORT


 

再びJプロツアーに戻ってきたLEOMO Bellmare Racing Teamの面々がそれぞれレースの準備を進める。
01-196900137_4124399537640429_8652376013906185899_n

02-197552990_4124400830973633_1881619900786146038_n

03-197795102_4124403207640062_5994822945876773793_n

04-195152024_4124401067640276_4389192149689727388_n

05-200442611_4124400484307001_4509403417983275221_n

06-196668534_4124401947640188_5276139992735448270_n

 
 

この日も加地GMはLive配信に付きっ切り。
07-197044485_4124407000973016_5152133021276014681_n

 
 

管理棟の反対側に集合したJプロツアーの選手達。
10-199098758_4124404940973222_8809654297695706993_n

 
 

いつもと逆周りのコースレイアウトで開催されたレース。狭いバックストレート側に設定されたスタートラインから101名の選手がスタートしていく。
11-198022789_4124404814306568_5690823814720840105_n

 
 

ニュートラル走行中のメイン集団がメインストレートを下ってくる。いつもとは真逆の風景。
12-198150712_4124406524306397_5356724350559958872_n

 
 

小林選手のアシストに入りたい小畑選手だったが、目の前で発生した落車を避けきれず、落車・機材トラブルの後にDNFとなってしまった。
13-196983631_4124403554306694_7179498931712093754_n

14-199643013_4124408377639545_613140929506302685_n

15-198050695_4124403704306679_4628251630002011727_n

 
 

16名の逃げを先行させたメイン集団はTEAM BRIDGESTONE Cyclingがコントロール。
16-197510249_4124426127637770_4973515435208375698_n

 
 

次の展開を見据え、メイン集団先頭付近で動き始めた才田選手。
21-199297925_4124426030971113_2037779619799159531_n

22-198717328_4124425854304464_2179335385562753858_n

 
 

小林選手も才田選手の動きが見える位置で周回を重ねる。
23-197082920_4124422504304799_7487288250341512554_n

 
 

メイン集団から抜け出す形で現れた才田選手が追走集団の先頭を牽く。
24-197886908_4124424280971288_5409805246578350530_n

 
 

才田選手の動きにカウンターで合わせてメイン集団から抜け出した小林選手と入部選手(弱虫ペダルサイクリングチーム)。
25-200546554_4124426550971061_7856175354439793441_n

26-198324645_4124424954304554_3974871077579886934_n

 
 

吸収後も虎視眈々と次の動きを狙う才田選手。小林選手も才田選手のそばでレースを進める。
27-196088954_4124426464304403_4667969763095445246_n

28-200708956_4124422844304765_1739618966149635754_n

 
 

レース終盤、毎周のようにメイン集団の先頭から飛び出してくる才田選手。
29-197823260_4124422160971500_8753113558047923584_n

30-199008876_4124427257637657_3956604904809001744_n

31-199503542_4124423997637983_6223571089539976470_n

 
 

小林選手を引き上げる才田選手。
32-198763383_4124425770971139_4589275765545907352_n

 
 

アシストを受けた小林選手が必死に前を追う。。
33-198254927_4124420794304970_4097688273955202358_n

 
 

アシストを終えた才田選手は笑顔で完走モードに。
34-198511480_4124419040971812_2236682591535274187_n

 
 

レースを終えた才田選手と小林選手。お疲れさまでした。
35-197153713_4124422237638159_416582537591725232_n

36-197319095_4124427284304321_6758757372939603336_n

37-197919139_4124422200971496_1920813507860395492_n

 
 

RIDERS REPORT


 

才田選手:
直前の新潟自転車旅のライドでは、乗り始めはきついが時間が経つにつれて良くなってくる感覚があった。初の逆回りとなったレースでも序盤のハイスピードがキツくて何もできない状況だったが「どこかで良くなるだろう」と信じて耐えた。
そんな状況だったので後手を踏んで出走人数の少ないLEOMOとしては厳しい展開になったが、小林選手をいかに最後に勝負させるかを考えて集団牽引や、アタックによるペースアップを繰り返して完走。これだけ動いて最後まで保ったのだから練習で感じていたものは間違っていなかったと思う。
大好きな夏が近づいてきたので、気温と共にさらに調子を上げていきたい。

 

小畑選手:
TOJでの走り込みを終え、少しは踏める感を感じながらの初体験の群馬右回りコースでした。試走の段階で、心臓破りの下り路面が濡れていなければ思いの外安全に走れ、比較的集団が棒状になる時間の長いコースプロフィールになっていました。このコース設定が吉と出るか凶と出るか…
レースもパレード走行が一周半となり、集団走行の雰囲気も掴めて安心してリアルスタートとなりました。すぐさまアタック合戦が始まるも、初めてのコース展開で手探りのアタックの応酬。やはり最も谷になっている通常周回の下りヘアピンカーブ付近からの上りが斜度の変化と踏み続ける時間がまあまあ長いので周回を重ねるごとにジャブの様に効いてくるなと感じ。
4周目、集団は一つのままで周回。小林選手のポジションが集団前方の良い位置で、自分も集団内を上がって行く中、S/F地点付近ですぐ前の選手が突然落車。突っ込むしかなく、なんとか前転して大怪我は免れましたが、後方に居た小山選手(Team UKYO)も覆い被さる状態となり、3人で立ち往生となりました。
リヤメカが曲がっているため車輪が回らないのを手で直し、走り出せると思ったらローターも曲がっていたために走り出せず。そのままレースを止めようかと思いましたが、気を取り直して車輪を交換してもらって走り出しましたが、流石に前半のアタック合戦中に集団に追いつける訳もなく…1周してDNFでした。
3名参加のチームとしては1人が何も出来ない内にいなくなるという最悪の展開になってしまい申し訳ない限りです。大怪我しなかったのを救いと思い、次戦の広島に向けて気を取り直してトレーニングに励みたいと思います。

 

小林選手:
目標はチームメイトと密なコミュニケーションを取って勝負に絡む走りをする事。TOJが終わり、筋トレのやり過ぎなどで調子を崩した期間もあったが、水曜日の練習では状態の良さを感じて良い状態でレースに臨むことができた。
レース序盤、有力チームを多く含んだ勝ち逃げに対してチームから誰も乗せられずに後手を踏んでしまい、勝負に絡めなかったのは大きな失敗だった。しかし、才田選手とコミュニケーションを取り、逃げへのブリッジに乗ってみたり、才田選手が捕まる前提のアタックをして自分が追走をマークするという動きを試したりと、試行錯誤をしながら160㎞のサバイバルなレースを完走できたのは良かった。
次戦は広島。今年の全日本の会場になるので上位に食い込んで良いイメージを持つために3週間しっかり準備して臨みたい。

 
 

宮澤監督から


 

距離が160kmと長いレースの場合、レース途中の展開の緩みが顕著となる国内レースの中で、どう動くかを考えるレースとなった。今回は門田選手がフランスへ帰ったために3選手でのスタート。コースは逆回りで全ての選手が経験がないが、正周りよりは流れる展開になると予想した。
序盤の逃げにリーダージャージを着るホセ選手(マトリックスパワータグ)が入ったところへ小林選手も合流するが、一旦集団に吸収された後の16名の逃げが勝ち逃げとなり、そこにチームの選手は乗る事ができなかった。小林選手は後半に動きを作るべく、才田選手の引きできっかけを作ったが、経験の少なさからか飛び出した集団に入る事ができなかった。だが、全体的にレースを作れた事は評価に値する。
レースで何もできずにいた小林選手の去年までの実力を考えると、今季は成長はしている。しかし、もっと多くの試行錯誤を繰り返し、早急にアップデートしてほしい。才田は強かったがレース中最も空振りをしてしまった選手だっただろう。力はあるのでクリーンヒットにつなげて欲しい。

 

才田  +¥13,000
小林  +¥5,000
小畑   ¥0

 
 

Text: Kensaku SAKAI/FABtroni+camera × P.A.V. and Takashi MIYAZAWA, Edit, Photo&Comment: Kensaku SAKAI/FABtroni+camera × P.A.V.